【石内ぺノン】New Open!石内バイパス沿いにできた謎の大きな黒い建物の正体は!?
2016/08/15
五日市方面から石内バイパスを車で通ると左手にひときわ目立つ真っ黒な建物。
一際存在感を放っている建物だが大きな看板を掲げているわけでもなく、外観だけでは全貌が全く分からない。
「何これ?」と思っている方も多いのではないだろうか。
実際「石内バイパス」とグーグル検索をしてみると「石内バイパス 黒い建物」と予測変換されるほどだ。
今回は謎の「黒い建物」に潜入してみました。
6月にNew Open「石内ぺノン」
五日市方面から石内バイパスを車で走る事、約10分程度。
お目当ての建物に到着。
日曜日という事もあり、多くの親子連れ、カップル、ママ友といった方が集まっており大変賑わっておりました。
黒い同じようなコンセプトの建物が全部で5棟ありました。
緑の綺麗な木々にマッチし、とても雰囲気がお洒落です。

駐車場も70台完備。駐車スペースも広く車で気軽に立ち寄る事ができます。
今年(28年)6月にNew Openしたという石内ぺノン。
名前を聞かれてもどういったものなのかいまいちピンときません。
そして建物自体に窓がなく真っ黒な壁で覆われており、外からは全く見えません。
看板もない為ここまで近くに来てもここが何屋さんなのか全くわかりません・・・
まあ、これがこの施設のコンセプトでありデザインなんでしょうが。
よくみたら小さく店舗名が書かれていました。
様々な店舗、イベントが開催される複合商業施設だった。
不安と期待に胸膨らませ早速店内に潜入。
どうやら、飲食店、美容室、パン屋、家具・雑貨屋といった商業店舗やカルチャー教室、ワークショップ、イベントが等が開催される複合商業施設のようです。
店内は木材のいい香りが充満し、天井が高く、とても開放的な空間でした。
店内の様子をご紹介。
●家具・雑貨販売
食器やアイアン製品などこだわりの詰まった商品が並べられています。
●モデルルーム
キッチン、リビング、和室、台所などのモデルルームもありました。
●レンタルスペース
2階に上がると4室のレンタルスペースがありました。
ワークショップやセミナー、教室などを開催するにはいいかもですね。
利用料金、条件などはこちらから。
レンタルスペースご利用料金
http://ishiuchi-pennon.com/echel
●カルチャー教室
施設内で行われているカルチャー教室、ワークショップ、セミナーなどの案内チラシが置かれていました。
女性(主婦の方)が自分の特技を生かし、開催されいる方が多い印象でした。
女性目線で作られた設計・お店づくり
雰囲気づくりには非常にこだわっている印象を受けた。
人気美容室、パン屋さんがテナントに入っているように女性をターゲットにしたお店作りになっている。
石内ぺノン周辺はスーパーやホームセンター、飲食店などの大型施設が続々とでき、買い物ついでに立ち寄れそう。
ただ、子供を連れて1日時間を潰すという事はちょっと厳しいかも。
イベントが頻繁に行われており、公式ホームページに毎日のスケジュールが掲載されているのでそれをチェックし、興味のあるものに参加してみるといいのかもしれないですね。
にほんブログ村
↑↑ランキングに参加中!
広島地域情報No1サイトに♪1日1回ポチっとクリックよろしくお願いしますm(_ _)m
施設情報
施設名:ISHIUCHI PENNON(石内ペノン)
住所:広島県広島市佐伯区五日市町石内
TEL:082-208-1851
公式HP(石内ぺノン):
http://ishiuchi-pennon.com/