【ひなたぼっこ】広島県内でも珍しい全ての商品に米粉を使ったパン屋さん
2016/09/21
なんでも米粉を使ったパンの美味しさに魅了され、「この美味しさを広めたい!」という想いから一念発起。
米粉を求めて宮城県の米農家に直談判し、上質な国産米粉を確保。
試行錯誤を繰り返しながら理想とする究極の米粉クロワッサンが完成。
パンに関しての知識がゼロな状態からこだわりのパンを作り上げたという情報を聞きつけ突撃取材を試みた。
お米クロワッサンのお店 ひなたぼっこ
米粉を使ったパンは非常に珍しい。
全国的に見ても数えるほどしかいない米粉専門のクロワッサン専門店がここ五日市にある。
場所は広電楽々園駅の目の前。
楽々園商店街の入り口に位置する1件のパン屋さん。
約5坪ほどのこじんまりとしたお店だが、扉を開けた瞬間に焼きたての香ばしいパンの臭いが店内に充満していた。
取材した日はちょうどオープンして2周年を迎えたらしく、それに伴い還元SALEを行っており店内は大変賑わっていた。
クロワッサンの他にもメロンパン、たい焼き、ラスク・・・
様々な商品が並べられているがこれすべてに米粉が入っているらしい。
しかもほとんどの商品が100円前後でとってもリーズナブル♪

国産米粉を50%使ったたい焼きは全国初。ひなたぼっこオリジナル商品。
看板商品のお米ミニクロワッサン
開店当時から看板メニューでもあるお米ミニクロワッサン。
プレーン、オレンジ、チョコ、チーズ、ミルク、キャラメル、レモン、黒糖の現在8種類の味が用意されている。
このクロワッサン1コなんと80円!
しかも5個セットだと370円、8個セットなら580円とさらにお安くなるのでまとめ買いがお得です。
好きな味を選ぶことができるので食べ比べなんかしても楽しそう。
早速、味見を・・・。
一般的なサクサクしたクロワッサンに加えて、米粉を使っているからなのか、もちもち感としいかりとした弾力が楽しめます。
今回はオレンジ味を頂いたのですが生地の中にオレンジソースが練り込んであり、これがいいアクセントになっています。
1個が小ぶりなサイズなので色んな味を食べてみたくなっちゃいました。
素材にこだわっているパンなので小さいお子さんに食べさせても安心だと思います。
暑い夏にぴったりの気になるメニュー
店内に貼られていた個人的に気になる一枚のポスター。
「ひなたぼっこ台湾かき氷 420円」
おいしそう・・・。
この他にも、
「お米たい焼きの黄金ソフト 300円」
「めろんパンアイス 280円」
といった、ひなたぼっこの定番商品にソフトクリームがのっかた夏にピッタリのメニューも出ていました。
新メニュー続々開発中!!
開店当社はクロワッサンだけだったらしいが次々に米粉を使った商品開発を行い、現在様々なパンが店頭に並べられている。
今後の新メニューが楽しみでならない。
店舗情報&お問い合わせ先
店名:ひなたぼっこ
住所:広島市佐伯区楽々園4丁目2-1
電話番号:082-533-7302
営業時間:9:00~19:00
定休日:第1・第3月曜日