佐伯区の想いと愛情がいっぱい詰まった1冊「佐伯区本」好評発売中!!
2017/10/16
”あなたは胸があつくなるほどあなたの故郷を愛していますか"
佐伯区の自然、歴史、文化、お店、人の魅力を沢山の写真と言葉で書き綴られた本、全97ページ。
その名もズバリ「佐伯区本!!」
誰にでも一目でわかる潔いほどド直球すぎるタイトルも読めば納得。
この佐伯区本を書かれた著者は"河浜一也"大先生。
本業は佐伯区を中心に学習塾(学習共同体河浜塾)を経営しており、人間味溢れる教育指導は子供から保護者まで絶大な信頼をおかれている先生である。
そして誰よりも佐伯区を愛する男の一人でもあり、ただただ佐伯区が好きだから・・・そんな想いだけで作り上げた1冊は河浜先生の想いと愛情がいっぱい詰まった他にはない本がここに誕生した。
五日市中心部から湯来町まで満遍なく、佐伯区に関する情報が満載
誌面の中身はジャンルにこだわらず、佐伯区に関することが満遍なく記されている。
佐伯区の風景、歴史、文化、お店、人、中には詩なども・・・。
1件1件取材先に赴き地道に収集した情報は、佐伯区の人しか知らないようなニッチな情報も多くありそれが地元の心をくすぐり共感を持てる。
また内容に対し深く掘り下げて記事にされているので面白い。
読み応えがあるが、かみ砕いた言葉で書かれているので読みやすい。
普段見慣れた風景や、建物など知っているようで知らないことが意外とたくさんあったことに気づかせてくれる本だと思います。
佐伯区本の購入先・お問い合わせは
佐伯区の事がいっぱい書かれている「佐伯区本」是非手に取ってみてください。
あなたはどれだけ佐伯区の事を知っていますか?
来年度も佐伯区本の続編も予定しているとのことで、次回はどんな佐伯区が書かれるのか楽しみですね!
佐伯区本の購入先(一部)
・広島市、廿日市およびその周辺の各書店
・amazon→購入ページ(https://www.amazon.co.jp/gp/product/4863274157)
・コイン通りにある夢市場価格:926円(+税)
発行者:かげひろプロジェクト
発売元:渓水社
2017年10月6日発行